「GetMoney!」に興味を持ったあなたは、スキマ時間にスマホでお小遣いを稼ぎたいと思っているのではないでしょうか。
今回の記事では「GetMoney!」がどんなサイトなのか、初めての人でもわかるようにご紹介させていただきます。
このサイトで「GetMoney!」について知ることで、効率良くスキマ時間で稼げるようになるはずですよ。
目次
1.GetMoney!とは

「GetMoney!」とは2008年から運営されている老舗ポイントサイトです。
累計会員数は約300万人にも達していて、業界最大手と言っても過言ではありません。
ポイントレートは10ポイント=1円となっており、交換は500円から可能になっています。
主な交換先は現金や電子マネー、ギフト券、ポイント交換サイトと幅広く対応しているので使いやすくなっています。
2.GetMoney!の特徴

「GetMoney!」の特徴として目立っているのは、ポイント還元率の高さです。
ポイント還元率の高いだけではなく、案件数も多いのでこれだけで稼げます。
無料会員登録の広告が多い傾向にあるので、上手く狙って効率良く稼ぐことができます。
<ヤフーショッピングとの相性抜群>
もちろん登録案件ばかりではなく、魅力的なのがヤフーショッピングとの連携です。
他にもポイントサイトがある中でも業界トップクラスの還元率を誇っています。
通常時で1.1%となっていて、これだけで業界トップです。
さらに、様々なボーナスデーの還元率上昇により最大1.65%まで上がります。
これはヤフーショッピングを利用している人には、嬉しい要素だと思います。
ヤフーショッピングユーザーは登録必須と言えますね。
3.GetMoney!のメリット

ここからは「GetMoney!」のメリットについて紹介していきたいと思います。
<ポイントの稼ぎ方が豊富>
まずポイントの稼ぎ方が豊富ということです。
先ほど紹介したショッピングでの稼ぎ方はヤフーショッピング以外にも、ドミノピザやDHCなど身近な場所をたくさん取り扱っています。
ボーナスデーを上手く活用することで、ヤフーショッピングでなくても大きくポイントを獲得できます。
サービス案件もかなり強いです。
アプリのインストールや資料請求、口座開設、クレカ発行など多数案件が用意されています。
口座開設やクレカ発行は単価が高く設定されているので、大還元タイムセールと合わせると数万ポイント獲得できることがあります。
あとは、モニター案件という貯め方もあります。
実店舗や通販などの指定された商品を試してアンケートに答えることで購入金額の全額還元や一部の還元を受けられる仕組みです。
実質無料で利用できたりするので興味がある案件はチェックしておくのもいいですね。
その他にも、ミニゲームやアンケート、友達紹介でポイントを稼ぐことができます。
友達紹介では、紹介した友達が稼いだポイントの数%が還元されるのでアクティブな人を紹介すれば何もしなくてもポイントが入ってくる嬉しい仕組みが出来上がります。
<毎日1,000円当たるコンテンツ>

「GetMoney!」には会員であるだけで参加資格が満たされる抽選があります。
この抽選はエントリーボタンを押すだけで参加完了となり、毎日1,000円が当たる可能性を掴めます。
ただ会員登録をしてエントリーボタンを押すだけという魅力的なコンテンツです。
会員であれば絶対参加しておきたいところですね。
<ポイント交換の手数料無料>
他のポイントサイトでは交換に手数料が発生する場合がほとんどです。
しかし、「GetMoney!」では交換の手数料はかかりません。
現金への交換であっても手数料無料で交換できます。
これはポイントサイト利用者にとって嬉しい内容です。
<大還元タイムセールが強い>

「GetMoney!」では、サイトのTOPに大還元タイムセールが表示されています。
この大還元タイムセールでは、通常の還元ポイントの20倍など破格の還元率で用意されていたりします。
普段から還元ポイントが高い口座開設やクレカ発行と絡むと、とんでもないポイント数を獲得できるので見逃し注意です。
<ボーナスデーが多い>
ただでさえ還元率が高い「GetMoney!」なのに、特別な日でさらにポイント増量することがあります。
7がつく日や、8がつく日などイベント日数がとにかく多いです。
この日を狙って効率良くポイントを稼げるので普段から日にちを意識しておくといいでしょう。
<交換先が広い>

ポイントサイトとして交換先が広いというのは魅力ですね。
現金交換のためのネット銀行や、その他の金融機関はもちろんのことで、AmazonやiTunesのギフトコード、Tポイントやdポイントにまで対応しています。
しかも、これら全ての交換手数料が無料なんです。
どんな人でも自分に合った交換先を見つけやすいのはありがたいですね。
4.GetMoney!のデメリット

ここまではメリットについてご紹介してきました。
良いところばかりの「GetMoney!」ですが、デメリットもございます。
次はデメリットについてご紹介させていただきます。
<初回交換が銀行振込しかできない>
交換先が多いのが「GetMoney!」のメリットでしたが、実は初回交換の際には銀行振込しか選べない仕組みなんです。
利用目的がギフトコードへの交換であったとしても、最初の一回だけは銀行口座を準備する必要があります。
これは人によってデメリットに感じてしまうことがある内容です。
<楽天の取り扱いがない>

これは大きな痛手なのですが「GetMoney!」は楽天のサービスと提携していません。
なので楽天市場をはじめ様々な楽天のサービス利用でポイントを稼ぐことができません。
あそこまで広く対応していたのにも関わらず、まさかの楽天に未対応ということです。
ネットショッピングの利用者の中には楽天を利用している人も多いので残念な内容ですね。
<ポイント失効までの期間が短い>
「GetMoney!」のポイントは6ヶ月間対象サービスの利用がない場合には失効してしまいます。
他のポイントサイトでは、1年間の利用なしで失効のパターンが多いのですが、「GetMoney!」は6ヶ月なので短いです。
ポイント反映を待っていて、うっかり寝かせてしまったなんてことがあると、すぐに失効してしまう危険があるのです。
対象サービスというのも落とし穴ですね。
ミニゲームは入っていないのでゲームをして遊んでいるだけだと失効してしまいます。
ポイントの失効予定をこまめにチェックしておかなければなりません。
5.まとめ

ここまで「GetMoney!」について様々なことを紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
老舗サイトならではの還元率の高さですが、ポイント失効までの期間が短いなどのデメリットもございます。
しかし、内容をしっかり熟知していればデメリットと感じないようにもできます。
安心安全のポイントサイトであることは間違いないので、是非登録して手軽に稼いでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す