動画配信サービス「Abema TV」の特徴とは?作品数や月額料金などをご紹介!

2016年から、テレビやネットでPRを目にするようになった「Abema TV」。

ドラマやニュースが充実している動画配信サービスです。

我が家でも、普通の地上波テレビ番組のように、放送時間が来るとAbema TVを見る生活を送っています。

ここでは、「Abema TV」の魅力を詳しく紹介しますね。

目次

1.運営会社など

株式AbemaTVが運営しています。

株式会社サーバーエージェントが運営しているブログサービスのキャラクターがAbemaであり、AbemaTVの由来となっています。

株式AbemaTVは、株式会社テレビ朝日と株式会社サイバーエージェントの共同出資となっています。

20チャンネル前後もある、充実したチャンネル数が魅力です。

2.作品内容

ニュースや音楽番組、スポーツ中継などリアルタイムでの配信がメインです。

また、テレビ局ではないようなコンテンツの作品が充実しています。

リアルタイムの配信だけで20チャンネル前後あるので、数では少ないように思えますが、実は充実しているのです。

有料プランであれば、ドラマや映画などをレンタルすることもできます。

また有料プランは動画ダウンロード機能、おっかけ再生、見逃しコメント機能などの機能が増えます。

特におっかけ再生機能がおすすめです。

おっかけ再生機能とはすでに放送が始まっていても放送中であれば最初から見ることができるのです。

しかし放送時間が終わると見ることができなくなるのでご注意ください。

またおっかけ再生機能はコメント投稿ができません。

また株式AbemaTVは、株式会社テレビ朝日と株式会社サイバーエージェントの共同出資であるため、テレビ朝日系列の番組が多くなっています。

3.会員登録が不要!

さまざまなネットのサービスを受けるとき、会員登録がいやな方もいらっしゃるでしょう。

AmebaTVは無料サービスに関しては、会員登録が必要ありません。

4.月額料金

基本無料なのですが、プレミアムプランは月額960円です。

Amebaは広告で収入があるため、お客様から料金を集める必要はないのです。

プレミアムプランはドラマや映画などのレンタル料金となります。

Ameba TVのプレミアムプランを利用するためには、以下の2種類の支払い方法があります。

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムをPCで購入する場合は、クレジットカードのみとなります。

しかしスマートフォンで購入する場合は、iPhoneならiTunes Store、AndroidならGoogle Playで定期購入をすることができます。

iTunes Store、Google Play共にクレジットカードやデビットカードの他、ギフトカードをコンビニなどで購入して支払うことができます。

そのためクレジットカードが使えない人はスマートフォンからの支払いとなります。

ABEMAコイン

その都度購入することになるタイプです。

決済方法はABEMAプレミアムと同じでPCからはクレジットカードのみ、スマートフォンからはiPhoneならiTunes Store、AndroidならGoogle Playで購入することになります。

ペーパービューを視聴する時や応援機能を使う時にもABEMAコインを利用します。

決済代行会社はGMO Payment Gateway, Inc.です。

クレジットカードを利用する場合はご確認ください。

無料期間

Ameba TVの無料期間(プレミアムプラン)は2週間となっています。

しかし基本サービスは無料となっており、Ameba TVをよく知ってから有料プランを申しこんでもよいでしょう。

ダウンロード機能

Ameba TVは有料プランのみダウンロード機能があります。

そのため一度ダウンロードをした動画は解約をしても視聴することができます。

画質

120p~フルHDです。
AbemaTVは3Dの場合、4Kには対応していません。

対応端末

TVだけでなく、パソコンやスマートフォン、タブレットでも視聴することができるので、ネット環境があればいつでもどこでも利用可能です。

5.特徴

AbemaTVは他の動画配信サービスと大きく違うタイプであり、他には内容な特徴が多くあります。

ライブ配信

さまざまな動画配信サービスがありますが、AbemaTVは他とは大きく異なります。

基本的に無料で視聴でき、ライブ配信がほとんどでスポーツやアニメ、ニュースなどを見ることができます。

オリジナル

また地上派ではないような、オリジナルの作品も見どころたっぷりとなっています。

基本的には無料、有料プランもあり

24時間無料で会員登録も必要なく利用することができるサービスなのです。

AbemaTVは月額960円の有料プラン「Amebaプレミアム」に登録することで、レンタルDVD店のオンデマンドサービスのように、ドラマや映画をレンタルをすることもできます。

また有料会員限定のコンテンツも充実しています。

しかしAmebaTVは無料での配信がメインであり、無料で使ってから有料プランを追加することをおすすめします。

通知予報

AmebaTVはライブ配信をやっているため、TVのように見逃してしまうこともあります。

しかし、通知を受け取る設定があるため、放送開始10分前にお知らせをすることができます。

コメント

ブログサービスで有名なサィバーエージェントが出資会社であることから、コメント機能があります。

YouTubeのように番組をみながら、コメントをすることができ、他の人のコメントを見ることができます。

そのため大勢で見ているような気分になることができるのです。

また、スポーツ中継であれば、選手にエールを送ることもできるのです。

チャンネルを替えることが簡単

AmebaTVは普通のテレビのように、番組視聴中に違うチャンネルに簡単に切り替えることができます。スワイプをするだけなので見ている番組にあきていたら、違う番組を見ることができるのです。

年齢制限

AbemaTVは18歳以上を対象としていますが、視聴を制限する機能はありません。

そのため18歳未満の方が見る場合は、親権者の方から承諾をえるようにしてください。

Abemaボタン対応テレビ

Abemaボタン対応テレビにはAbemaボタンがリモコンについており、すぐに視聴することが可能です。

以下のテレビがAbemaボタン対応テレビです。

ソニー BRAVIA®(2018・2019年モデル)
パナソニック VIERA(2019年モデル)
三菱電機REAL(2019年モデル)
船井電機 funai(2019年モデル)
HISENSE(2019年モデル)

6.まとめ

AbemaTVは、無料でも充分に楽しめます。

地上波の放送局のように、20チャンネルすべてで番組表があるのも、わかりやすくて魅力です。

番組の中には、米国ドラマ「フルハウス」や韓国時代劇「チャングムの誓い」、イギリスのバラエティ番組でエド・チャイナの「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」など、人気番組が無料で見られるのです。

もちろん、月額960円の有料プラン「Amebaプレミアム」に加入すると、ビデオをレンタルレンタルDVD店のオンデマンドサービスのように、ドラマや映画をレンタルをすることもできます。

見逃し配信や地上波の番組もレンタルできるのも魅力です。

日本でも人気のある韓国ドラマ「1%の奇跡」(2003年版)のリメイク版「1%の奇跡~運命を変える恋~」(2016年版)が見られるのも魅力です。

もう、見ないのはソンでしかありません!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です