スマホゲームアプリ「ロードモバイル」について、興味のある皆さんがご覧になっていると思います。
このゲームアプリは、ストラテジー系のゲームです。
では、ストラテジー系のゲームって何でしょうか?
そのまま和訳すると戦略的ゲームという意味です。
でも、これではよくわからないですよね?
そんな皆さんのために、今日は説明をしていこうと思います。
目次
1.「ロードモバイル」は、どんなゲーム?

「ロードモバイル」などのストラテジー系のゲームとは、「敵を倒すという目的のために、建物を建てて資源を集め、その資源で建物を強化していき、兵士も育てていく。
さらに敵を倒すために必要な情報を集めて、戦略的に敵を倒す。」
という内容の物です。
ロードモバイルで《やること》

ではロードモバイルは実際にどうやってゲームを進めていくのかを 説明していきます。
1.まず最初に兵舎を建てる。
2.敵地に戦いを挑む「勝つと陣地を奪うことができる。」
3.戦いに勝つと自分の陣地が広がり、さまざまな建物を建設することができるようになる。
4.資源などを採取できるさまざまな建物を建てる。
5.城や城壁、その他建物をレベルアップさせるために必要な資源がたくさん集まるようになる。
6.城や城壁をレベルアップする。
7.兵舎を訓練させる。
8.建物のレベルを上げる。
※以降2から8を繰り返す。

ざっと、やることは、このような流れになります。
こう見るとやることは少ないようにも思えます。
でも、建物を建設したり、兵士を訓練させたり、建物をレベルアップさせたりする必要があります。
建物が完成するまで、兵士が訓練を終えるまで、建物のレベルアップが完了するまで、ある程度の時間かかってしまうのです。
なので、少しでも効率よく行動できるように工夫することが大切です。
※ジェムを使うと時間を短縮することができるので必要に応じて使うとよいです。
《資源の種類》

資源は主に5つあります。
・食糧
・石材
・木材
・鉱石
・ゴールド
の5つです。
どの資源も必要不可欠なものなので、新しく建設をしたり、建物のレベルアップをして、採取できる資源を増やしていくことがとても重要になってきます。
《領地ブースト》

領地ブーストとは、さまざまなことにおいて、一時的にパワーアップできるというものです。
具体的にいうと、
攻撃力を12時間のあいだ20%上昇させたり、プレイヤーの獲得できる経験値を24時のあいだ25%上昇させたり、資源の採取速度を24時間のあいだ50%上昇させたりと、項目はたくさんあります。
これをうまく活用して効率化していくことが大切です。
《冒険モード》

このゲームには冒険モードというものあり、バトルはウェーブごとにすすんでいきます。
このモードは敵地を侵略していく時の集団での戦闘とは違い、少人数での戦闘となります。
しかも、それを進めていくと、どんどん新しいヒーローが解放されます。
さらには、ヒーローのレベルアップや階級アップする装備も手にはいります。
このモードは戦闘中、基本オートで動きますが、SPが溜まって満タンになると必殺技が使用できます。
これは自分のタイミングで使用することができアクション要素も強いので集団での戦闘とは違った楽しみ方ができます。
《階級アップする装備》

階級アップする装備をたくさん着けると、階級が上がります。
また、ヒーローの能力が上がったり、バトルスキルをアンロックすることもできます。
ストーリーを進めていく上で、もちろん敵は強くなっていきます。
そういった強い敵を倒すのには、階級アップする装備が必要になってくるということになります。
《ギルド》

このゲームにはギルドというものがあり、そこに加入するとよいことがたくさんあります。
・初のギルド加入でジェムが400個もらえる。
・建設や研究は、ヘルプで時間が短縮される。
・ギルドミッションで、特別な報酬がもらえる。
・一人で倒せない敵も、みんなで戦える。
・ギルドギフトをもらうことができる。
・ギルドショップで便利なアイテムをもらえる。
こういった項目かギルドに加入するときに「ギルドに加入する魅力」として、でてきます。
さらにはチャットなどもできるので、ゲーム内でギルドメンバーとコミュニケーションをとれるのはとても魅力的だとおもいます。
2.ロードモバイルのミッション

ミッションは5つあります。
・デイリー
・領地ミッション
・行政ミッション
・ギルドミッション
・VIPミッション
それぞれのミッションについて、どういった内容なのかを説明します。
〈デイリー〉

デイリーはさまざまなジャンルにおいて、項目にあるミッションをクリアすると報酬がもらえます。
〈領地ミッション〉
領地ミッションは自分の領地内の建物をレベルアップ、また、新しく建設することで報酬がもらえます。
〈行政ミッション〉
行政ミッションは、あらかじめ指定された項目を「スタート」を押して開始するもので、開始されたら終了するまで待つだけです。
特別な作業はなにもないのです。
「スタート」を押したらあとは待つだけなので、簡単でおすすめです。
〈ギルドミッション〉

ギルドミッションはギルドに加入することで行うことのできるミッションです。
特別な報酬がもらえるので早い段階でギルドに加入すると良いと思います。
〈VIPミッション〉
VIPミッションは宝箱を開けることで報酬がもらえます。
VIP4.VIP6、VIP9と、数が大きいほど報酬がよいです。
3.ストーリーを進めていく時のコツ

・建物の建設と兵士の訓練は同時におこなうことができるので、効率よく行動すると良いです。
・領地ブーストやジェムなどを必要に応じてどんどん使っていくと、効率よくストーリーをすすめていくことができます。
・冒険モードをやって戦利品を集め、それを装備して階級を上げるなどしたらキャラクターが強くなるので、戦闘で有利になります。
・敵地に行くとき、「偵察情報」と、「攻撃」という項目があり、偵察情報では敵地の情報を見ることができます。
その中の項目に攻略情報があるので、それを参考にすることで戦いを有利にすすめることができます。
4.課金すると、どのようなメリットがありますか?

ロードモバイルでは、ジェムを購入することで課金できます。
最低価格は250円で、ジェム280個です。ジェム一個1.12円になります。
さらに「シルバーボーナス」がもらえます。
このボーナスは、価格が上がるごとにグレードアップしていきます。
ロードモバイルには、「スペシャルパック」と呼ばれる物も販売していて、ジェムよりも「スペシャルパック」の方がお得です。
1回目の「初心者応援パック」は120円で、もらえる物はジェム、ハートの回復薬が3個、スピードアップ15分が50回分、スピードアップ5分が50回分、スピードアップ1分が50回分、アテナバリアー4時間が2個、プレイヤー名変更の巻物が2個、食糧150000が70個、石材・木材・鉱石50000が70個、ゴールド15000が70個、シルバーボーナスとなっています。
ずいぶんと、ボリュームがありますね。
他にも「ヒーローのスペシャルパック」などがあります。
課金は、無理のない範囲内で、計画的に行ってください。
5.まとめ

本記事では、スマホゲームアプリ「ロードモバイル」について、興味があったり、どういったゲームで、どういったところが面白いのか、そういった疑問を解決することができるように書きました。
ストラテジー系要素だけでなく、冒険モードというような、アクション要素があるところはとても魅力的で、ほかにもさまざまなコンテンツがあったり、ギルドに加入してメンバーとコミュニケーションをとることもできるので、楽しめる要素盛り沢山です。
是非アプリをインストールして、一度プレイしてみてください。
コメントを残す